診療時間・休診日

 

 日祝
  9:00 – 12:15
15:00 – 18:15

休診日 : 水・土曜午後・日・祝日( G.W・年末年始等)
臨時休診もございますので詳しくは電話(049-256-8741)か院内・院外掲示物をご覧ください。

※ 初診の方は診療終了15分前までにお越しください。

お知らせ

院内では症状に限らず、指示があるまでマスク着用をお願い致します。
当院ではPCR検査及び発熱外来は行っておりません。コロナに感染された方は陽性判定から2週間、濃厚接触の方は認定から2週間は受診をお控えください。よろしくお願い致します。

― ― ― ― ― ― ―

当院では政府のDX促進の方針に従い、マイナンバーカードを健康保険証として使用可能な環境を整えております。
受診時にはマイナンバーカードおよび従来の健康保険証の確認に従い診療請求額に加算が生じます。
また処方箋は後発医薬品に置き換えうる薬剤は原則として一般名処方で記載いたします。これに伴い加算が生じることがあります。

― ― ― ― ― ― ―

2023年4月よりオンライン資格確認システム導入が原則として、義務付けられます。それに伴い2022年10月より新たに「医療情報·システム基盤整備体制充実加算」が新設されます。
初診時に通常の保険証を持参した場合、初診料+40円、マイナ保険証による資格確認や他保険医療機関から診療情報等の提供を受けた場合、初診料+20円となります。
当院において、施設基準を満たしたので上記の通り算定となります。

― ― ― ― ― ― ―

当院では防御に努めております。
処置台、処置用椅子の消毒が短時間で可能となる為、花粉症以外の方の診療の合間に花粉症の診療(処方箋の発行を含む)を行う場合がありますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

― ― ― ― ― ― ―

天井に常時換気可能な空調設備を完備しました。IT化による、診療時間、会計待ち時間の短縮に努めています。

この他にも、ご来院いただく皆様が 安心してご受診いただけるよう様々な
新型コロナウイルス感染症の対策を行っています

アクセスマップ

東武東上線・上福岡駅 徒歩5分  駐車場完備

診療案内

みみ

中耳炎 耳鳴り・めまい
・耳のかゆみや痛み
突発性難聴 補聴器相談 など

はな

副鼻腔炎(蓄膿症)
アレルギー性鼻炎

鼻の痛み など

のど

のどのいがらっぽさ・痛み
長引く咳・痰・声がれ
声帯ポリープ など

その他の症状

風邪の諸症状 花粉症治療
アレルゲン・聴力などの各種検査
その他、耳・鼻・のど の症状

地元の患者様のために頑張ります。